こんばんは。
2024年もあっという間に残すところ1ヶ月と数日になりました!
木場教室は、オムツ交換台もございます。
近くにお寄りの際は、是非お立ち寄りください。
講師一同、お待ちしております!
電話番号 | 03-3699-405103-3699-4051 | |
---|---|---|
住所 | 〒135-0042 東京都江東区木場1-4-5 イマスビル4F | |
アクセス | 東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩3分 4b番出口(エレベーターあり)からすぐ 木場ギャザリア噴水前のビル4階 (エレベーター・べビーカー収納スペースあり) ※自転車やお車でお越しの方へ 教室には駐輪場・駐車場のご用意がございません。 近隣の駐車場,駐輪場をご利用ください。 |
|
受付時間 | 9月~11月入室金無料!火~土 9:30~18:00※留守番電話・メールもご利用いただけます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ クラスの空き状況は日々変化しております 予めご了承ください 幼児教室・小学生・英語教室をご検討の方は ぜひお早めにお問合せください ⇩⇩⇩⇩⇩ クラス空き状況 11/14(木)更新 【幼児コース】 50分レッスン※クラス定員5名(6名クラスもあり) ※満席クラスも6人目でご案内可能なクラスもございます 順次お問い合わせください 2024年度 0~1歳クラス(ひよこ) 水曜 10:30~11:20 残り4席 土曜 10:40~11:30 残り4席 ※クラス設定に関してはご相談ください※ 1~2歳クラス(きりん) 水曜 10:30~ 残り4席 木曜 10:30~ 残り3席 土曜 9:30~ 残り1席 土曜 14:50~(開講予定) 2~3歳クラス(ぞう) 火曜 10:30~ 残り3席 土曜 9:30~ 残り1席 土曜 16:00~(開講予定) 3~4歳クラス(ひまわり年少) 水曜 15:30~ 残り1席 土曜 11:50~ 残り2席 土曜 13:40~ 残り1席 4~5歳クラス(チューリップ年中) 火曜 15:30~ 残り2席 土曜 10:40~ 満席 土曜 11:50~ 満席 土曜 14:50~ 満席 5~6歳クラス(さくら年長) 火曜 14:40~ 満席 金曜 15:50~ 満席 土曜 13:40~ 残り2席 14:50~ 満席 【英語コース】 0~3歳児クラス(baby暗唱なし) 火曜 11:40~ 残り4席 ※新規午前クラス検討中。ご希望に合う時間・曜日ご相談ください
3~6歳児クラス(暗唱・プリントあり) 火曜 15:50~ 残り2席 土曜 9:30~ 残り2席 10:40~ 残り2席 小学生の英語コースはご相談ください 【小学生コース】 小学1年生~6年生まであります ※90分レッスン クラス定員は~8名です 一度お問い合わせください 現在小学1年生~6年生までレッスン中!
▽体験レッスン予約▽ネット予約 |
|
開設コース | ||
教室のInstagram |
【オリコン顧客満足度調査】 幼児教室部門で 設備などについて 木場教室は解放的な明るい雰囲気です!(^^)/ ベビーカー置き場・授乳スペース・おむつ替えスペースも 完備しております♪ あかちゃんと保護者様に優しいお教室です ぜひ,遊びにきてください☆彡 元気いっぱいの先生が活躍中♪ 《きょうこ先生》 ☆2024年度担当コース☆ 1歳児・4歳児・6歳児・小学1~3年生担当 《ひろこ先生》 ☆2024年度担当コース☆ 2歳児・幼児英語・小学生英語担当 《なおみ先生》 ☆2024年度担当コース☆ 3歳児・5歳児・小学生1~6年生担当 《みさ先生》 ☆2024年度担当コース☆ 2歳児・3歳児・4歳児・5歳児・6歳児担当 《すみえ先生》 ☆2024年度担当コース☆ 小学生英語担当 Q. 木場教室の講師の印象は? ・いつも明るく出迎えてくださり相談事もしやすい雰囲気です。どの先生も熱心なのでレッスンも充実しています。 ・先生全員がとても積極的☚!レッスン自体、スピード感があり、ぎゅっと詰まった内容を個人個人目を配りながら、時間内にこなせる技術とパワーは本当にすごいです。家庭では真似できません。 ・子どもたちの出来るところ、努力した点をしっかり褒めて伸ばして下さると思います。 ・若い先生から熟練講師まで色々な先生がおりますが、子どもにとっては温かく、保護者にとっては頼りがいのある先生がいらっしゃる印象です。息子が暴れん坊将軍だった時代も温かく見守って下さり、息子が国旗にはまっていた頃はレッスン中に国旗の質問を沢山して頂き、小学校受験で悩んでいる時も先生方は一緒に考えて下さいました。 Q. 木場教室へ通っていて良かったことは? ・語彙力が増え、図形がすごく得意になりました。特に小学生になると記憶力と知的好奇心には目を見張るものがあります。小さい頃から遊び感覚で行っていたので勉強が始まっても苦にならず楽しめているのは、EQWELに通っていたお蔭だと思います。 ・子どもたちとの日常がどうやったら豊かになるかのヒントをもらえる点です。週一回短い時間ではありますが、子どもたちの年齢にあった様々な取り組みや知識を得ることができ、また一緒にレッスンを受けることで、それらを自宅に持ち帰った後でも子どもたちと習ったことを数倍に広げることができました。また、通っている保護者様たちとも切磋琢磨でき、EQWEL先輩ママさんに小学校情報や習い事情報等、沢山教えてもらえる点です。 ・子どもの成長に合わせた取り組みが豊富で、子どもが楽しみながら学べ、学習習慣を自然と身に付けられた点。発言する機会がたくさんあり、自分の考えや意見をするよい経験ができている点。 ・レッスンでは苦手な事や難しいことも沢山ありますが、毎週「早く行きたい!」と楽しんでくれている事です。親として習い事を前のめりに楽しんでくれるのは、本当に嬉しいです。 Q. 入室を検討している保護者様へのメッセージ ・以前別の幼児教室に通っていて、他もいくつか体験にいきましたが、その中でもEQWELはレッスン内容がとても充実しています。そして、子どもを飽きさせない先生のスピードとテクニックに驚きました!EQWELのレッスンは本当に魅力的です。それから、EQWELにはオンラインでの勉強会や舞台での発表会などのイベントが大中小沢山あります。一つの習い事で、親も子も色々な経験ができるのはとても助かります。幼児教室は、ママと受けるイメージでしたが、土曜はパパがレッスンに参加する方も多く、その刺激を受けて我が家もパパが二男の担当になりました。家では気付かない子どもの成長に毎回驚いて帰ってきます。EQWELから期待以上の発見や成長をもらえて、本当に感謝しています。 ・正直、幼児教育に熱心でもなく、子どもが興味を示したからという理由だけで通い始めましたが、継続することでこれ程成長を感じられるとは思っていませんでした。 ・子どもの成長に沿った親のかかわり方もタイムリーに教えてもらえて、育児に大変参考になっています。☆大人気 ハッピーベビーコース☆
生まれたばかりの赤ちゃんのコース
月に一回のレッスンなので,まず幼児教室を始めるには
ちょうどいいと評判!
EQWELチャイルドアカデミー 木場教室は
【日本赤ちゃん発育学発達研究】の 指定校 です!
このコースは感覚統合に基づく理論と実践のコースです。
この時期に大切な刺激や働きかけを知って
赤ちゃんと充実したハッピーライフを♪
★感覚・身体の機能を高める運動やベビーマッサージなど
順調な発達を促すため家庭での環境設定働きかけの
指導をいたします。
受講者された子どもたちは
6ヵ月~幼児コースに通われています。
参加したママは赤ちゃんの発達にびっくり!
驚きと感動のお声を沢山いただいています。
詳細はお問合せください(^O^)/
▽コース説明予約▽
ネット予約
イード・アワード顧客満足度最優秀賞受賞☆ミ
EQWELチャイルドアカデミーで才能を開花し
自身が活き活きと活躍!
【イード・アワード顧客満足度調査】
EQWELチャイルドアカデミーがなんと
最優秀賞を受賞!
ぜひ教室に足をお運びください(⌒∇⌒)
▽体験レッスン予約▽
ネット予約
教室紹介☆ 明るい雰囲気の木場
【木場教室】講師紹介
通室中の保護者さまのお声☚
[教室日記] こんばんは。 2024年もあっという間に残すところ1ヶ月と数日になりました! 木場教室は、オムツ交換台もございます。 近くにお寄りの際は、是非お立ち寄りください。 講師一同、お待ちしております! [教室日記] みなさん、こんにちは。 最高気温が9度と一気に寒くなってきましたね。 本日は、やり抜く力を育てる3つのポイントについてお伝えしたいと思います。 「やり抜く力」を伸ばすことが成功のカギです。 ペンシルバニア大学の心理学者、アンジェラ・ダックワース教授は、『人生のあらゆる成功には「やり抜く力」が一番必要な要素である』といわれています。 EQWELチャイルドアカデミーではレッスンや保護者様サポートの中で、子どもの「やり抜く力」を伸ばすポイントをお伝えしております。 1 能力ではなく努力をほめて継続・改善を促す ほめることで、子どものやる気が高まり、能力が伸びていきます。 しかし、ほめ方によっては、逆にやる気を失わせ、能力を伸ばす機会を奪ってします可能性があります。 「才能があるね」と能力をほめるのではなく、「よく頑張ったね」と努力をほめて、次はより良くなるように継続・改善を促す言葉かけをしましょう。 2 失敗からの立ち直りをサポートする 新しいことや難しいことにチャレンジしたら、失敗はつきものです。 その失敗を克服することを通じて子どもは学び、成長していきます。 自分や他人を傷つけたり、多大なる迷惑がかかったりしない、程度であれば、失敗を問題視したり、失敗しないように先回りしたりせずに、失敗後に立ち直るサポートをしてあげましょう。 3 親も一緒に何かをやり抜く 子どもは大人の言うことは聞きませんが、したことは真似ます。 子どもに自主的に学んでほしかったら、親も自主的に何かを学び始め、続けていきましょう。 親のやり抜く姿を見ることで、子どもはその姿勢を真似て、やり抜く力を伸ばしていきます。 EQWELチャイルドアカデミーの講師はお子さまのみならず、保護者様がやり抜くためのサポートもしております。 ぜひ、イクウェル木場教室に遊びにいらしてください。 講師一同、お待ちしております。 [教室日記] こんにちは。 みなさん、いつも家事に育児、お仕事お疲れさまでございます。 暑い夏から、一気に冬になりましたね。 こんな季節でも、心はポカポカでいたいものです。 さて、本日はEQWELチャイルドアカデミーで、提唱している子どもに与える5つの喜び「あいします」についてお伝えします。 子どもは、この5つの喜びを感じることで、どのように社会が変化しようと、『活きる力』を発揮して、豊かで幸せな人生を生きることができます。 あ(与える喜び) ご両親はもちろん、周りの人から愛と優しさ、思いやりを感じている子どもは、感謝の思いが強くなり、次は自分が他人に与えたいと感じるようになります。 い(生きる喜び) 年齢が上がるにつれて、あまり気持ちが進まないことでもしなければいけない状況や、お友達や周りの大人とのやり取りに戸惑うことも出てきますが、その時の不安や心配などの感情を保護者様がしっかりと受け止めてあげましょう。「あなたなら大丈夫。あなたならできるよ。」と言ってあげましょう。子どもの心の中で、次への行動へとつながるチャレンジ精神が育ち、生きていることの喜びを味わうことができます。 し(知る喜び) 何か新しいことを知ることを子どもと一緒に喜びましょう。「危ないからダメ」「うるさいから静かに」などと、せっかくの知る機会を奪わないように注意しましょう。 ま(学ぶ喜び) 学べることは、とても楽しいことで、うれしいことです。まずは保護者自身が、学ぶことが楽しいと感じている姿を子どもに見せることが大切です。 す(好き!を見つける喜び) これらの喜びを感じるためには、「好き」でなければなりません。自分・人・周りの自然・すべてのものの好きなところを見つけることを喜べるように接してあげましょう。 これらの5つの喜びをたくさん知っている子どもは、いつも楽しく幸福度が高いものです。 子どもは親の背中をを見て育つので、ご両親がイキイキと幸せそうにしている姿を毎日見せてあげましょう。 そのためには、お父様お母様がリフレッシュできる方法を1つか2つ持っていると、楽しく子育てができるかと思います。 お子様の能力を伸ばすことはもちろん、お父様お母様には楽しく子育ていただけるよう講師一同全力で寄り添う木場教室に一度いらしてみませんか。 講師一同、心よりお待ちしております。オムツ交換
やり抜く力を育てる3つのポイント(EQWELチャイルドアカデミー木場教室)
子どもに与える5つの喜び「あいします」EQWELチャイルドアカデミー木場教室
Copyright © EQWELチャイルドアカデミー All Rights Reserved.