教室NOW
高宮駅前教室

0歳からの幼児教室 高宮駅前教室の様子や評判をご紹介!

教室日記

『 「パパ出番です!!」 こうじ先生のコラム 第38回 「イメージを見る力を育てましょう!!」 』 【イクウェル高宮駅前教室 幼児教室 福岡市・南区】

みなさま、こんにちは。

毎日、子育てに頑張っていらっしゃることだと思います。

お体に気をつけて、楽しんでください。

少しでも子育てが楽しくなるようなお話ができればと思います。

 

第38回 「 イメージを見る力を育てましょう!! 」

右脳は「イメージ」を司る脳です

「右脳教育をしましょう」と言われはじめてから30年あまりが経過します。

このところ、それが当たり前のようになってまいりましたのであまり耳にすることがなくなってきたように思います。

それと同時に、イメージの働きについての理解やイメージの育て方も薄れてきたような感じを受けています。

「イメージ」は感覚的なもので機能的な意味は全くないと長い間、信じられていたのですが、そうではなくイメージには驚くべき力があることを伝えてまいりました。

「イメージ」には、イメージしたことが実際にその通りに実現するという法則があります。

スポーツの世界でも「イメージトレーニング」が一般的に取り入れられてきました。

そして「優勝をイメージして、イメージトレーニングをしながら練習に励んだら、優勝できました」などのコメントがよく聞かれたものです。

私の2人の息子たちもバスケットしていましたが、練習中からいろいろイメージしてその通りに動けるように練習したものでした。

 

まずは、イメージすることを楽しみましょう

イメージトレーニングが大切なのはわかっていますが、リラックスして楽しんで行わなければ効果はあまり期待できません。

右脳は「リラックス脳」とも言われ、その状態の時に能力が発揮されるのです。

イメージを描けるようにする「イメージトレーニング」は決して難しいものではありません。

子どもと楽しみながらできるお遊びの取り組みぐらいに考えていただきたいと思います。

まず年齢が低い子どもたちは、手あそびうたや童謡を歌いながら体を動かすなど、お子さまの好きなことをいっしょにして遊びます。

子どもたちはこれで十分「右脳のイメージ」を使えるリラックスした状態になります。

そして、その流れの中で「うさぎさんになろう!!」などといって、一緒にはねたりしてあそびましょう。

子どもはイメージの世界で「うさぎ」になってあそんでいますよ。

こんなお遊びでイメージする楽しみを覚えていきます。

これが、とても大切なことなのです。

後々の「イメージトレーニング」を楽しんでくれる基になります。

 

まとめ

右脳はイメージを処理する脳であり、イメージしたことを実現させる法則が働いています。

右脳はリラックスした状態で活性化し、能力を発揮するので、「イメージトレーニング」は楽しく行うことを心がけましょう。

子どものイメージ力を信じ、「この子にできるかしら」という疑いや不安を抱かず、まずは一緒になって楽しんでください。

イメージは誰にでも身につけることができるものです。

というよりも、もともと組み込まれた能力です。

音楽だけでなく、香りや味などの五感を刺激しながらイメージを見させる方法もあります。

子どもの「好きなもの」に合わせて、楽しんでください。

 

 

 



『 「パパ出番です!!」 こうじ先生のコラム 第38回 「イメージを見る力を育てましょう!!」 』 【イクウェル高宮駅前教室 幼児教室 福岡市・南区】

みなさま、こんにちは。

毎日、子育てに頑張っていらっしゃることだと思います。

お体に気をつけて、楽しんでください。

少しでも子育てが楽しくなるようなお話ができればと思います。

 

第38回 「 イメージを見る力を育てましょう!! 」

右脳は「イメージ」を司る脳です

「右脳教育をしましょう」と言われはじめてから30年あまりが経過します。

このところ、それが当たり前のようになってまいりましたのであまり耳にすることがなくなってきたように思います。

それと同時に、イメージの働きについての理解やイメージの育て方も薄れてきたような感じを受けています。

「イメージ」は感覚的なもので機能的な意味は全くないと長い間、信じられていたのですが、そうではなくイメージには驚くべき力があることを伝えてまいりました。

「イメージ」には、イメージしたことが実際にその通りに実現するという法則があります。

スポーツの世界でも「イメージトレーニング」が一般的に取り入れられてきました。

そして「優勝をイメージして、イメージトレーニングをしながら練習に励んだら、優勝できました」などのコメントがよく聞かれたものです。

私の2人の息子たちもバスケットしていましたが、練習中からいろいろイメージしてその通りに動けるように練習したものでした。

 

まずは、イメージすることを楽しみましょう

イメージトレーニングが大切なのはわかっていますが、リラックスして楽しんで行わなければ効果はあまり期待できません。

右脳は「リラックス脳」とも言われ、その状態の時に能力が発揮されるのです。

イメージを描けるようにする「イメージトレーニング」は決して難しいものではありません。

子どもと楽しみながらできるお遊びの取り組みぐらいに考えていただきたいと思います。

まず年齢が低い子どもたちは、手あそびうたや童謡を歌いながら体を動かすなど、お子さまの好きなことをいっしょにして遊びます。

子どもたちはこれで十分「右脳のイメージ」を使えるリラックスした状態になります。

そして、その流れの中で「うさぎさんになろう!!」などといって、一緒にはねたりしてあそびましょう。

子どもはイメージの世界で「うさぎ」になってあそんでいますよ。

こんなお遊びでイメージする楽しみを覚えていきます。

これが、とても大切なことなのです。

後々の「イメージトレーニング」を楽しんでくれる基になります。

 

まとめ

右脳はイメージを処理する脳であり、イメージしたことを実現させる法則が働いています。

右脳はリラックスした状態で活性化し、能力を発揮するので、「イメージトレーニング」は楽しく行うことを心がけましょう。

子どものイメージ力を信じ、「この子にできるかしら」という疑いや不安を抱かず、まずは一緒になって楽しんでください。

イメージは誰にでも身につけることができるものです。

というよりも、もともと組み込まれた能力です。

音楽だけでなく、香りや味などの五感を刺激しながらイメージを見させる方法もあります。

子どもの「好きなもの」に合わせて、楽しんでください。

 

 

 


体験レッスン・資料請求
お申込み専用ダイヤル

0120-415-707

受付時間 10:00~18:00

資料請求&体験レッスン申し込み専用フリーダイヤル 0120-415-707 受付時間10:00~18:00
CLOSE MODAL