EQWEL紀三井寺教室

【イード・アワード顧客満足度】2021年 幼児教室 総合満足度 最優秀賞(No.1)を受賞しました。

トライアルレッスン受付中

トライアルレッスン受付中

電話番号 073-445-9395073-445-9395
住所 〒641-0015 和歌山県和歌山市布引618-1
アクセス

和歌山バス

「布引」バス停より徒歩3分 

「セブンイレブン和歌山マリーナ入口店」

からすぐ

※ 専用駐車場ございます

受付時間

 \ 無料体験レッスン開催中!/

ネット予約はこちら

電話予約 073-445-9395

※日曜・月曜・木曜はお休みです。

受付時間 9:00~17:00

留守番電話に【メッセージ】をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。 

開設コース
  • 胎教コース
  • ハッピーベビーコース
  • 幼児コース
  • 小学生コース
BLOG 教室のブログ

教室ブログへ

Instagram 教室のInstagram

Instagram

春のキャンペーン開催のお知らせ

 

トライアルレッスン開催!

20232月~3月で入室金なしの月謝+教材費のみで通常レッスンを4回受講可能

開催コースについての詳細は教室まで

 

特典①:受講者全員に『ウェットシートのフタ』プレゼント!

特典②:通常コースへの継続者プレゼント!『いくちゃんパスケース』

20233月・4月・5月度生入室対象

 

さらに!!20233月・4月・5月に入室の方

通常16,500円の入室金が 

無料(0円)です。

 

天才キッズを数多く輩出しているEQWEL式ってどのような教室?

将来後悔しないためにも子どものために今何をしてあげれるの?

子育てにおいて気になることってたくさんあると思います。

  

この機会にぜひEQWELチャイルドアカデミーへ足を運んでみてくださいね。

 

\ 無料体験レッスン開催中!/

ネット予約はこちら

電話予約 073-445-9395

※日曜・月曜・木曜はお休みです。

受付時間 9:00~17:00

留守番電話に【メッセージ】をお願いします。

 折り返しご連絡させていただきます。

教室紹介!

紀三井寺教室は『知力』と『人間力』のバランス教育を目指しています。子どもたちには10年後、20年後、30年後 自分の『思いを実現できる』人になってもらいたい!!

そのためには確かな学力はもちろんのこと思いやりや礼儀感謝の心や忍耐力意思の強さ といった『人間力』豊かに大きく育てるための教育も大切にしています。

日々のレッスンは子どもたちが楽しく興味を持って学べるように豊富な教材を使って「もっとしたい」「またしたい」といった声があがる わくわく いっぱいの内容です。

また、長年にわたり研究、開発されたプログラムにより脳全体の力を引き出す他にない能力開発を行っています。 


この教室に電話する:0734459395

この教室で体験レッスンお申込み

先輩ママ 体験談

『先輩ママ体験談』

①子どもの持っている色々な能力を引き出してもらいたいと思い体験させてもらった時、子どもがすごく楽しそうだった事や内容がとても良かった事、教室の雰囲気が良く、先生方がとても素晴らしかった事などが理由で入室しました。

その後、入室して10年がたちますが、子どもがやめたいと言った事は一度もなく、本当に楽しく成長させてもらいました。勉強においては、すべての基礎となるものを学ばせてもらったと思います。

子育てについても大変勉強になりました。本当に良かったです。

・・・ Yママ

②後々の学校での勉強で苦労がないように少しでも出来る!!という自信を持てていれば意欲的に取り組めるかなと思い入室しました。

最近成果が少し感じられ、記憶のスピードが早くなってきたように思います。教具も豊富で子どもも楽しそうですし、学校や母では習いきれない事を教えて頂けるので嬉しいです。質問にもすぐ答えて頂けるので母のよりどころになっています。

・・・Aママ

③子どもが親以外との接触がない為、親以外の大人からの学びを必要だと思い、そしてたくさんの子ども達とのコミュニケーションが出来ればと思い、又、親自身も育児方法を迷っていたので、学びたいと思っていました。

内容は事前に知り、入室させたいと思っており、実際に見学に来て、とても清潔感があったことや、きちんとしたイメージが良く入室しました。子どもの成長がしっかりと把握出来るのでとても安心感があります。

出来ることも、出来ないことも、焦らず育児が出来るようになりました。子どもも授業があった日は、テンションが高く頑張っているように思います。

・・・Fママ

教室からのメッセージ

子どもたちには

無限の可能性があります! 

こどもたちのそのすばらしい力を引き出し、育てることに全力で臨んでいます。

一人一人の違う個性と向き合ってそれぞれが成長できるための働きかけを真剣に実践しています。

子育て、教育、人生において豊富な経験や専門的な知識を持つ熱いハートの講師ばかりです。お子さま、ご家族の皆さまに寄り添って子育てのお手伝いを心をこめてさせていただきます。

進学実績

小学校  

智辯学園和歌山小学校、和歌山教育大学付属小学校、追手門学院小学校、同志社小学校

立命館小学校

中学校  

灘中学校、東大寺学園中学校、大阪星光学院中学校、智辯学園和歌山中学校

近大付属和歌山中学校、清風南海中学校(スーパー特進)、開智中学校(スーパー文理)

桐蔭中学校、向陽中学校、

高等学校 

智辯学園和歌山高等学校、近大付属和歌山高等学校、桐蔭高校    

大学校

東京大学理科三類、東京大学理科一類、京都大学文学部、神戸大学医学部、和歌山県立医科大学、防衛大学医学部、高知大学医学部、琉球大学医学部、島根大学医学部、 東京慈恵会医科大学医学部、兵庫医科大学医学部、関西医科大学医学部、北海道大学総合理系、長崎大学歯学部、徳島大学歯学部、上智大学法学部、慶応大学理工学部、慶応大学商学部(順不同) 

体験レッスン

体験レッスン・説明会

子育てにおいて気になることってたくさんあると思います。

無料体験レッスンを行っていますので是非EQWEL式教育!体感しにお越しください♪

 

ネット予約はこちら

 

電話予約 073-445-9395

留守番電話に【メッセージ】をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

レッスンスケジュール

2022年度クラス スケジュール

◇ 2023年度クラススケジュール ◇

※下記日程でご都合の悪い方は一度ご相談ください。

なお、体験レッスンによって、順次お席がうまっていきますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。何卒よろしくお願いいたします。

2023年2月クラス 

ハッピーベビーコース(50分)

随時 

幼児コース 6カ月~年長まで(50分)

6カ月~クラス

火曜日11時30分

水曜日14時

0~1歳児クラス

火曜日11時30分 

水曜日10時

金曜日10時30分

土曜日9時30分

1~2歳児クラス

火曜日10時 

水曜日10時 

金曜日10時 

2~3歳児クラス  

火曜日14時50分 

水曜日9時50分 

金曜日10時 

土曜日11時20分

年少児クラス

水曜日14時30分 

金曜日15時 

土曜日9時・15時50分

年中児クラス

水曜日14時

土曜日13時・15時・16時30分

年長児クラス

火曜15時 

水曜日16時 

金曜日15時20分・15時30分 

土曜日11時20分・16時30分

小学生コース(90分)

1年生クラス

水曜16時 

金曜17時

土曜9時・11時・14時30分

2年生クラス

水曜16時 

金曜17時 

土曜13時・15時

3年生クラス

金曜16時40分 

土曜9時

スーパーエリートコース(4~6年生)

火曜17時 水曜16時40分 土曜17時10分

 

小学1年生Yくんのお母さまの声

[生徒・保護者様の声]

入室のきっかけ

 

近所にあった幼児教室が閉室したので

この機会に広い範囲で探し、以前から耳にしていたアカデミーに

体験に行くことにしました。

体験では、幼い息子が次々でてくる教材に

真剣に目を輝かせて取り組む姿に驚くばかりでした。

また、先生方の指導を見て、家ではできない内容であることも

大きな決め手でした。

 

入室して良かったこと

 

バランスよく色々な教材に取り組んでくれること

その中で、素早い判断力を引き出してくれたこと

そして一番は子どもを大切にしてくれることです。

先生方が自分を大切にしてくれる経験は

子どもにとって信頼を学ぶ大切な機会になったと思うからです。

 

 

年長児Aくんのお母さまの声

[生徒・保護者様の声]

入室のきっかけ

リハビリ先でお友達になったお母様が

発達に遅れがある子どもにも力を入れているところで

わが子がとても伸びたと感じられて良かったよ

とすすめてくれました。

 

入室して良かったこと

色々な本や物を使って

家ではできない経験をさせてくれるところや

先生が

家での過ごし方や子どもへの教え方を教えてくれるところ。

また、子どもが宿題をできるようになったことです。

 

年長児Sちゃんのお母さまの声入室

[生徒・保護者様の声]

入室のきっかけ

私にとっての子育ての目標が、お教室の教育理念そのものでしたので

興味を持ちました。

体験レッスンで

初めてのことばかりの子育てに対する不安を

先生が聞いてくださり安心したことと

子どもにとって、こういう場所があることはいいことではないかと考えました。

 

入室して良かったこと

通室を1度も嫌がったことがないくらい楽しそうで

毎週楽しみにできる場所があること。

粘り強さがついていると思うところ。

記憶力の回路が広がっているところ。

思考力がついていること。

先生との信頼関係が親子ともにあること。

 

入室して良かったと思うことはこれ以上にたくさんあります。

 

親子ともに安心できる場所があることが

私にとって子育てをする上でとってもよかったとおもいます。

担当の先生や紀三井寺教室の先生方には本当にお世話になり

子どもはもちろんですが親の私が助けられています。

ころからもよろしくお願いいたします。

記事をもっとみる

教室ブログブログ一覧


この教室に電話する:0734459395

この教室で体験レッスンお申込み

いま見ている教室に!