子どもの能力をグングン伸ばす「○○○」 【浦谷博士のEQ力コラム vol.21】

みなさん、こんにちは。
EQ力を育てるEQWELチャイルドアカデミーの浦谷です。

先日、自分の能力の強みがわかるギャラップ社の「ストレングスファインダー」を受けました。

その結果、私の強みのトップ5は、

1.学習欲
2.収集心
3.最上志向
4.内省
5.成長促進

でした。

特にNo.1の「学習欲」の解説を見てみると、

『「学習欲」の資質が高い人は、学習意欲が旺盛で、常に向上を望んでいます。
結果よりも学習すること自体に意義を見出します』

とのこと。

本を読んだり、動画を見たり、人に会ったり、セミナーへ足を運んだり…
確かに、昔から学習意欲が旺盛でした。

他の強みとかけ合わせてみると、なぜ私が今この仕事をしているのかがわかる気がします。
自分の強みを最大限に活かそうとすると、
人の可能性を伸ばす「能力開発」が最も自分に適した仕事となるのです。

「能力開発」の研究をかれこれ25年以上続けて、気づいたら言葉通り、
「ゆりかごから墓場まで」、老若男女問わず、あらゆる人々の能力開発に携わっていました。

その原動力となっているのが「学習意欲」。
中でも、「人の可能性」に対する興味・好奇心が、私を駆り立てるのです。

今回は、その「好奇心」をテーマにした小話を一つ。
「好奇心」こそが、子どもの能力をどこまでも開花させていく
最高の原動力なのです。

 
 

子どもの能力をグングン伸ばす「好奇心」


子どもの能力が最も伸びるのは、「好奇心」を感じた瞬間です。

いつまでもおもちゃを離さない。
ティッシュペーパーを延々と引っ張り出し続ける。
「なんで、なんで」攻撃が鳴りやまない…。

親としては大変です。

しかし、それがどんなことでも、
「子どもが自分で『知りたい、やりたい』と思ったその瞬間にこそ、
能力がぐんぐん伸びてくる」と聞くとどうでしょうか。

東北大学の瀧靖之(たき やすゆき)教授は、のべ16万人の脳画像を見てきた中で
「どのように育った子どもが賢くなるのか」を調べました。

そして、「子どもを賢く育てる秘訣は好奇心にある」という結論に至りました。

 
 

「好奇心」を育てる秘密道具とは?

瀧教授は、子どもの脳を「好奇心たっぷりの脳」に育てる秘密道具として、「図鑑」を挙げています。

本を読むときには、脳の中の「言語野」と呼ばれる、
話す、書く、読むといった能力をつかさどる部位が活性化します。

さらに、豊富な写真やイラストを見ることで、
図形の認識や空間認知を担う脳の部位も、活性化するのです。

脳への刺激という面だけで考えても「図鑑は子どもの成長によい」といえるでしょう。

さらに、子どもが図鑑で得た「知識」とそれ以外の「リアルな体験」とを、
親が結び付けてあげると、子どもの好奇心はふくらんでいきます。

子どもが乗り物図鑑で電車に興味を持ったら、実物を見に駅や鉄道博物館へ連れていく。
講演で花を見つけたら、図鑑でその花を一緒に探してみる。

伸びる子の親は子どもの好奇心を伸ばすのがうまいのです。

 
 

「興味・好奇心」で記憶力が最大10倍に!

記憶の研究で有名な東京大学の池谷裕二(いけがや ゆうじ)教授は、
「興味・好奇心があると、楽に覚えられる」といいます。

脳内で記憶のカギをにぎる「海馬」が、
興味を感じた時に「シータ波」という脳波を発生させます。

シータ波が出ている海馬は、少ない刺激でも活性化して、記憶が定着しやすくなるのです。

そして、うまく刺激すると、なんと10分の1の刺激で活性化するとのこと。
これはすなわち、「興味・好奇心があることは10倍記憶に定着しやすい」ということです。

好きなドラマの内容は1回見ただけでストーリーを完全に覚えているのに、
興味のないドキュメンタリーは全然記憶に残っていない、ということはありませんか。
脳は、「興味・好奇心」があることには記憶力が高まるようにできているのです。

 


 
 
緊急事態宣言が解除され、徐々に街にも活気が戻ってきています。
しかし、「新しい生活様式」に準じているため、
3~4か月前とまったく同じというわけではありません。

私の活動も以前はほとんど集合形式の講演会や研究会だったのですが、
今や打って変わってオンライン盛り。

個人的には持ち前の「学習意欲」からか、数多くのオンラインセミナーに参加していて、
結構この形式に可能性を感じています。

今後のオンライン講演会の開催も視野に入れつつ、まずは動画配信に力を入れています。
 
 
「浦谷裕樹博士・講演会シリーズ」

●3D脳理論からひも解く 0歳教育の重要性
https://www.youtube.com/watch?v=16HE3aOOubw

●天才たちの親の共通項 その1〇〇しない
https://www.youtube.com/watch?v=GA_moUvWHWg&t=27s

●将来活躍する子を育む 親の思い方のコツ
https://www.youtube.com/watch?v=rznHTxO0JZ0

 
 
少しずつ数を増やしていますので、時間のあるときにでもご覧いただければ幸いです。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。